スポンサード リンク

The Sphinx Underground The Sphinx

The Sphinx
スフィンクス

 

Underground The Sphinx
スフィンクス内部


■?スフィンクス シークレット 63/70

  1. スフィンクスの向かって右の建物の中。20番。

■?スフィンクス内部 シークレット 64/70

  1. 赤の扉の奥。正面の横穴に入って、右に曲がった突き当たりの床下。52番。

■ ルート

  1. スフィンクス

  2. ゲームスタート直後、弾薬の確認をしておく。

    PS版の場合、シークレットを取って進めていれば、「リボルバー」、「エクスプロージョンアロー」は、各100発以上あると思う。惜しみなく使って行く。
    PC版や弾薬の少ない場合、「エクスプロージョンアロー」を10発(扉を開けるのに使う)と「リボルバー」を6発くらい(サソリに使う)残して、あとは「グレネード」や「リボルバー」を使い切っても構わない。無くなったら「ショットガン」で対処する。

  3. 「エクスプロージョンアロー」を装備して前進。
  4. 右前方に敵が2人いる。
  5. 敵の方に向かって走り、ララが「クロスボウ」を構えたら撃つ。1発で2人倒したと思う。
  6. 敵が持っていた「シルバーの鍵」を取り、扉の横の鍵穴で使用。
  7. 開いた扉から、「エクスプロージョンアロー」を装備して奥へ。
  8. 十字路の所を右に曲がった所に敵がいるので、右に曲がってララが構えたら撃つ。
  9. 倒したら、右壁の所と左壁の所に、レバーがあるので2つ動かす。近くの扉が開いた。
  10. 開いた扉の所に行くと、左側から敵(赤:体力2倍)が1人出て来るので、左を向いて攻撃。倒す。
  11. 扉を抜けて右へ。
  12. 手前と奥に2つの大きな穴がある。奥の右の建物から入り、2つの穴の間に見えるシャッターの所から出て来る。
  13. 2つの穴を渡り奥へ。

    2つ目の穴のあるメディパック(大)の所で、敵が奥に出て来るので、「クロスボウ」などで倒してからアイテムを取る。

  14. 右の建物の扉を調べて開けて中へ。
  15. 部屋の右奥にある棚を動かして、下の金網を、しゃがんでピストルで撃って壊し中へ。

    部屋の中にある箱は、しゃがめばピストルでも壊せる。

  16. 出口の金網のピストルで撃って壊す。
  17. 隣の部屋に着くと、右奥にいる敵に攻撃される。すぐ立ち上がって、右を向いて「エクスプロージョンアロー」を装備して攻撃。
  18. 部屋の中にある「シャベルの刃」を取る。
  19. この部屋に入って来た穴の前にある箱(PC版にはない)を壊し、右隣の棚を2つとも左に移動する。
  20. 2つ目の棚を動かすと、ショットガンがあるので取る。シークレット。
  21. シャッターの右手前のスイッチを押す。シャッターが開く。
  22. 敵が2人部屋に入って来るので、その場で左を向いて武器装備して待つ。
  23. 敵が入って来ると、ララが構えるので撃つ。もう1人も同じ。
  24. 2人倒したら部屋を出る。
  25. 左へ。
  26. さっきの穴を渡り、奥にある穴も渡る。
  27. スフィンクスの前を通り、左奥の扉の前の足場へ。
  28. そこから、スフィンクスの向かって左奥へ。穴を渡って行く。
  29. 奥には敵が2人いるので、見えたら「レーザーサイト」付きの武器で倒す。
  30. 穴を渡ったら、左奥の箱を撃って壊し、「シャベルの柄」を取る。
  31. スフィンクスの腕に乗り、腕と腕の間にある墓石のような石碑の所へ。石碑を読むシーンが入る。
  32. 反転して、目の前に見える土の黒い部分に立ち、「シャベルの柄」「シャベルの刃」を組み合わせ、「シャベル」を作り使用する。
  33. ララが穴を掘るシーン。
  34. 掘った穴の中へ。
  35. 穴の奥へ。
  36. スフィンクス内部

  37. エリアが変わる。前進して奥へ。
  38. 奥へ進むと、扉が閉まり辺りを見回すシーンが入る。
  39. 前方に、牛が2匹いる。この牛を、今ララが立っている左右のオリに入れる設定のようだ。
  40. しかしこの牛は、近づかなければ動き出さないので無視。
  41. セーブしておく。
  42. 牛の手前を左に曲がる。

    通路の中央くらいまでなら、近づいても牛は動かない。牛の鼻息が届く所は危ない。動いたら、ロードしてやり直し。無駄な労力は避ける。

  43. 左に曲がった左壁の下の「スクラップ」を取って見る。取らなくてもいいが。

    しらべて見ると、どうやら順番が書いてあるようだ。死体の所にあるトーチ(フレア)を、少ない場合は取っておこう。

  44. 牛の後ろへ、横から回り込んで行く。

    柱の横から後ろに行く。どうしても、牛と遊びたい人は、牛のお尻を触ってあげよう。

  45. 壁に3つのパネルがある。

    さっきの「スクラップ」に照らし合わせると、左から、I、Q、A、になる。これは、アルファベットの順に押して行くということだと思う。このゲーム、あまり奥は深くない。
    I=2番目に押す、Q=3番目に押す、A=1番目に押す、ということになる。

  46. 壁のパネルを、右、左、中、の順に押す。

    出口の扉が開いた。49番のマップ参照。

  47. 出口の扉が開いたので、左を向いて奥へ行く。

    面倒な人は、ここをカット(47〜49番)しても構わない。50番へ。

  48. 奥に行くと、左右の壁の上部に色が付いている。「双眼鏡」で、4つの色(「赤」、「緑」、「青」、「マゼンタ」)の穴の中を見る。さっきのパネルが見える。左から順に押して行くようだ。書きとめておこう。
  49. パネルの所(牛の後ろの壁)に戻る。

    各色の順番を押し間違えると、「失敗」の扉が開く。トラップだらけの奥にあるスイッチを押して、閉まった扉(「失敗」の扉)を開け、戻って来てやり直し。ここに入って出て来ないと、パネルが操作できないため。
    単に、押す前にセーブしておき、失敗したらロードすればOK。

    「赤」、「緑」、「青」、「マゼンタ」の順に行く。

     


     

  50. ます、「赤」から行く。、右、中、左、の順に押す。
  51. 左奥の右の扉が開く。
  52. 奥の突き当たりに行くと、右、正面、左、に横穴がある。

    シークレット以外の床穴は、全て針のトラップなので注意。

  53. シークレットを取り、レバーを引いて、「マアトの石」を取ったら戻る。

     


     

  54. 「緑」に行く。中、左、右、の順に押す。
  55. 奥に行くと、ワニが出て来るのでショットガンで倒す。

    弾薬がいっぱいある場合は何でもいい。

  56. 左右の壁穴4つを調べる。レバーも引いておく。
  57. 部屋の中央の床穴に入り、「ケプリの石」を取る。
  58. 取ったら戻る。

     


     

  59. 「青」に行く。、左、中、右、の順に押す。
  60. 奥に行くと、右、正面、左、の壁に、それぞれ3つの壁穴がある。
  61. 正面右端の穴を調べ、「レの石」を取る。
  62. 左壁右端の穴を調べ、扉を開く。
  63. この2つ以外は、全て「スカラベ」が出てくる。
  64. 戻る。

     


     

  65. 「マゼンタ」に行く。、中、右、左、の順に押す。
  66. 正面奥の壁の方(E:東)を向いた状態で、セーブしてから水の中に入る。

    地面にお腹を向けて進む。壁に突き当たったら、方向転換した後に前進する。分かれ道では、ポーズをかけながら進む。迷路になっているので、迷ったらロードしてやり直す。

  67. スタート(下に向かって進む) → 画面上へ(地面突き当たり:右、、左) → 画面右へ(壁突き当たり:、上) → 左向いて下へ(壁) → 画面右へ(地面:、下) → (分かれ道:、右) → 道なりに進む → 部屋(レバー)

  68. レバーを引いて反転。水の方(E:東)を向いて、セーブしてから水の中に入る。
  69. スタート(下に向かって進む) → 道なりに進む → (分かれ道:、直) → (分かれ道:、上) → 道なりに進む → 上に向かって進む(分かれ道:上直、右) → 部屋(レバー)

  70. レバーを引いて反転。水の方(S:南)を向いて、セーブしてから水の中に入る。
  71. スタート(下に向かって進む) → 下直(分かれ道:下直、左) → 道なりに進む → (分かれ道:パネルの所を、直) → 部屋(レバー)

  72. レバーを引いて反転。水の方(S:南)を向いて、セーブしてから水の中に入る。
  73. スタート(下に向かって進む) → 画面右へ(地面:、左) → 道なりに進む → 上昇中、画面右へ(分かれ道:、上直) → 曲がってすぐ上へ(分かれ道:、直) → 道なりに進む → (分かれ道:、右、上) → 上昇して画面右へ(壁:、左はメディパック小) → 道なりに進む → 部屋(レバー)

  74. レバーを引いて反転。水の方(W:西)を向いて、セーブしてから水の中に入る。
  75. スタート(下に向かって進む) → 道なりに進む → 左へ(分かれ道:、直、上) → 上へ(壁:、右) → 道なりに進む → 部屋(レバー&「アトムの石」

  76. レバーを引いて反転。奥にある「アトムの石」を取って反転。戻る。
  77. 水の方(E:東)又は(W:西)を向いて、セーブしてから水の中に入る。
  78. スタート(下に向かって進む) → 道なりに進む(地面にお腹を向けて進む) → 画面上へ(地面:、左) → 画面上へ(壁:、右、左) → 出口

  79. 取る物を全て取ったので出口へ。牛の前を通って突き当たりの扉へ。49番のマップ参照。

    水から上がって戻る時の穴は、左壁の斜面のふちにつかまって右に横移動しても行ける。

     


     

  80. 出口の奥へ行ったら、左右の壁に「レの石」、「アトムの石」、「ケプリの石」、「マアトの石」をセットする。

    右手前の所からセットして行く。

  81. 扉が開いたら奥へ。
  82. 突き当たり左へ、天井にぶら下がって行く。

    コウモリが出て来るが、ダメージはさほどでもないので、渡りきってから倒す。

  83. 渡りきって右に曲がると部屋がある。
  84. 部屋に入る前に、セーブする。
  85. 部屋に入ったら、急いで左右の壁の所にある「ホーリーバイブル」を4つ取って部屋を出る。
  86. 奥の部屋に入ると、床の刃トラップが作動するので、前ジャンプ(部屋の中央へ)、前ジャンプで部屋を抜ける。
  87. 部屋を出て、天井にぶら下がって渡り、奥へ進むと次のエリアへ。

スポンサード リンク