Pharos,Temple Of Isis Cleopatra’s Palace
ファロス、アイシス神殿
Cleopatra’s Palaces
クレオパトラ宮殿 |
■?ファロス、アイシス神殿 シークレット なし
■?クレオパトラ宮殿 シークレット 54/70
- 床針トラップが2つだけになっている奥の部屋。「スカラベのオモチャ」を使用後中へ。
■?シークレット無限増殖 PC版のみ限定
- クレオパトラ宮殿でシークレットを取った後、ファロス、アイシス神殿に戻り、またクレオパトラ神殿のシークレットの所へ行く。この繰り返し。
- ここまでのシークレット数は、54。
- しかし、全シークレットを取っても何もないので無意味かも。
■ ルート
-
ファロス、アイシス神殿
- 水中を泳いで行くと広い所に出て、正面に神殿の入口が見える。
- 中央やや上に、横穴が左右2つある。中に入る。
- 右奥の突き当たりを調べ、ファラオのオブジェをセット。
- 左奥の突き当たりを調べ、ファラオの飾りをセット。
- 神殿の下の方にある入口が開いたので、水中から中に入る。
サメがいるが無視。水中から上がって撃てば、倒すことが可能。
- 神殿に入ったら、ショットガン装備。爆発系が少ない場合だけ。
- 階段の左側を奥へ上がって行くと、ガイコツが出て来るので、動き出す前に撃って後ろの穴に落とす。
グレネードが残っている場合は、このステージで使い切ってもいい。「スーパー」も同じ。クロスボウの「エクスプロージョンアロー」が100発くらいある場合、ザコ敵(コウモリなど)以外はドンドン使って行って構わない。次のステージで、パイソンと言うマグナム系の武器も手に入るので、ケチケチせず使う。
- 穴に入り、水中を泳いで行くと小さな部屋があり、右、前、左、に扉がある。
- 右の扉を調べて開け、中へ。
前と左には何もない。開けると迷うので無視。
- 水中から上がった所で、セーブする。
- クロスボウの「エクスプロージョンアロー」を装備。
- ?番へ。
- 左の階段の所に行くと、鳥系のモンスターがいるので近づいてすぐ撃つ。
敵が後ろに行った場合は、反転してまた撃つ。2発で倒せると思う。
- 通路を進んで奥の部屋へ。
- 【?細長い部屋?】
- 入ると入口が閉まる。
- 右奥の高い台に乗って壁を調べ、バールを使ってブラックビートルを取る。スカラベが出て来る。
スカラベは、倒すことが出来ないので素早く逃げる。多少ダメージを受けても、?番へ行けばエリアが変わり体力は回復する。
- バックステップで下に降り、すぐ反転しジャンプしながら部屋の左奥へ。
- 同じように高い台に乗り壁を調べ、こわれたブラックビートルを取る。スカラベが出て来る。
このアイテムは、こわれているので使えないが、足場を出すために取る。
- バックステップ&反転、右上を押してジャンプしながら、右壁に沿って入口の方へ。
- 右壁の所に台が出ているので、そこから壁穴の中へ行き、奥の突き当たりの壁スイッチを押す。
前ジャンプつかまりで上まで行く。
- 部屋に戻って、向かいの壁穴へ。
- 奥で壁スイッチを押す。
- 部屋の奥の像の前に、床穴が開いている。
- 近づいて、反転&バックステップつかまりで、穴のふちにつかまる。
- ふちにつかまった状態で、右を押し横移動。スカラベを全て下に落とす。
- スカラベが下の足場にいるので、一旦上に上がり前進&反転して戻り、床穴の下の足場へ。
スカラベが、下の足場にいないのを確認してから降りる。
- 足場にハシゴが付いているので、ハシゴの真中くらいまで下りる。
- アクションボタン+反転ボタンを押した状態で、ジャンプボタンを押し反転ジャンプする。着地する前に上を押して奥へ走る。
- 突き当たりの右にある斜面の台の方を向いて、ジャンプつかまり。
- 斜面にぶら下がったら、上を押し、登りモーション中にジャンプボタンを押して待つ。
- 上に着地したら、台座にあるゼンマイを取る。
取り忘れないよう注意。
- 壁スイッチを押す。出口の扉が開いた。
- 下に降りてジャンプしながら走り、足場のハシゴにジャンプつかまり。
- 上へ行き部屋を出る。
- メインマップの所に行くと、ガイコツが1体出て来るので倒す。
- ?番へ。
-
クレオパトラ宮殿
- 部屋に着くと、辺りを見回すシーンが入る。
- 【?噴水のある広い部屋?】
- 広い部屋だが、突き当たりの所しか行けない。
- 突き当りへ。
噴水の中の奥の方に壁スイッチがあるが、単にガイコツを落とす穴が出現するだけなので、ショットガンプレイ以外は無視。
- 入って左へ。斜面を上って2階部分へ。
- 奥突き当たりの扉を調べ、バールで開ける。
- 道なりに進み、突き当たりの扉を調べ、バールで開ける。
- 突き当たりの床穴の右側に立ち、セーブする。
- 床穴へ。
- 【?油の部屋?】
- 前向きに斜面を滑って、斜面の最後でジャンプして前方へ。
部屋の中の油に、火がつくと燃えてしまうので注意。
- 油の中に着地したら、正面の壁の横穴(足場)に上がる。
- 反転して、右奥の足場へ。
- 右奥の壁にあるブラックビートルを取る。2つ目。
- 取ったら、戻る。
- 斜面は階段に変わっているので、正面からランニングジャンプつかまり。
階段の正面に戻る時は、左側の方にランニングジャンプつかまり。
- メインマップの所まで戻る。
-
ファロス、アイシス神殿
- クロスボウの「エクスプロージョンアロー」装備。
- ?番へ。
- 階段上の方に、鳥モンスターがいるので、2発撃って倒す。
ララが構えたら、すぐ2発撃つ。
- 武器を装備したまま、奥へ。
- 横長の部屋から奥の部屋に行くと、ガイコツが出て来るので倒す。
- 奥の部屋へ。
- 【?黒いピラミッドがある部屋?】
- 部屋に入って、右、正面、左、に床穴が計3つある。
- 右はダミー。何もない。
- セーブしてから、正面奥の床穴へ。
- 斜面の一番下でジャンプして前方へ着地。
- まっすぐ進んで、油から上がる。
- 正面の壁にあるブラックビートルを取る。3つ目。
- 取ったら左奥へ進み、斜面が階段になっているので、そこへセーブしてから、ランニングジャンプつかまりで着地。上へ。
- 部屋に戻って、右壁の床穴へ。
部屋に入って、左の床穴。
- 同じように油の中を進み、突き当たり右から上がる。
- 上がった所の壁は無視。こわれている。
- 斜面の正面にある壁のブラックビートルを取る。4つ目。
- 斜面が階段になっているので、そこから部屋に戻る。
- 部屋の中央にある黒いピラミッドを調べ、ブラックビートルを4つセット。
- スカラベのオモチャを、内部の台座から取る。
- メインマップまで戻る。
- ?番へ。
-
クレオパトラ宮殿
- 噴水の部屋から、突き当たりの奥の通路へ。
- 細くなった通路の床に、床針トラップが仕掛けられている。
- その手前の床に、スカラベの絵が書いてある。
- その絵の上に立ち、スカラベのオモチャとゼンマイを組み合わせる。
- 出来たゼンマイ&スカラベを、その場で使用。1回目。
- スカラベのオモチャが床針トラップを作動させる。
このオモチャは、3回使うと壊れてしまう。使い所を間違うと、シークレットが取れなくなるので注意。
- トラップ作動後前進。ゼンマイ&スカラベを拾う。
- 2つに通路が分かれている。
- 左奥の部屋の棺からライトガントレットを取る。
- ガイコツは、爆発系で倒す。
- 戻って右の方へ。
- 突き当りを右に曲がり、出て来たガイコツを倒す。
ショットガンプレイの場合は、後ろの水を飛び越えて反転。ジャンプして来たガイコツを撃ち、水の中に落とす。
- 正面の床トラップの前で、ゼンマイ&スカラベを使用。2回目。
水を飛び越えた先の床トラップでは使わないので注意。
- トラップ作動後前進。ゼンマイ&スカラベを拾う。
- 階段の右手前の部屋へ。
- 棺からアイテムゲット。ガイコツを爆発系で倒す。
- 部屋を出て右へ。
- 階段を上り下りして、右前方の棺からメディパック(小)を取る。
- この部屋から3つに通路が分かれている。
- 右奥へ。
- 左通路と正面の通路に床針トラップがある。
- 正面の通路で、ゼンマイ&スカラベを使う。3回目。以後こわれて使用不能になる。
- トラップ作動後、奥の部屋へ。シークレット。
- メディパック(小)を取った部屋へ戻る。99番。
- 右から2番目の通路へ。階段のない通路。
- 奥の部屋に行くと、鳥モンスターが後ろの方から来るので、コーナーを右に曲がって、来るのを待つ。
- 来たら2発撃って倒す。
- 扉の右側の壁の上部に、レバーがあるのでジャンプして飛び付き引く。足場が床から出て来る。
- 出て来た足場から、前ジャンプで壁の隙間にぶら下がり、右に横移動。
- 横移動の突き当たりから上がり、奥の部屋へ。
- 棺からライトレッグアーマーを取る。
- ガイコツ倒して部屋を出る。戻る。
左に見える通路に下りても、どこにも行けない。
- レバーのあった部屋に戻り、左奥の通路へ。
- メディパック(小)を取った部屋(99番)へ戻る途中、左壁の扉が開いているので中へ。
- 部屋に入り、棺からファラオの飾りを取る。
- 部屋を出て左へ。
- 突き当りを左へ。シークレットを取った方向。
- 通路進んで、右奥の壁にファラオの飾りをセット。右側の扉が開く。
- 開いた扉の中へ。
- 【?ララの分身の部屋?】
- 部屋に入り、正面の台の上にあるメディパック(小)を取る。
これを取らないと上に行く足場が出て来ない。
- ララの分身が出て来るイベント。
コーナーバグを使えば、分身を出さずに上に行ける。
- 左前方に出た足場に乗り、モンキースイングで上にぶら下がって移動。
- 着地して、2階部分へ移動。
- 2階部分に出た所で、セーブする。
- クロスボウの「エクスプロージョンアロー」を装備。
- 足場の真中を進み部屋に入る。
- 左上の方に、鳥モンスターがいるので、ララが構えたら2発撃って倒す。
- 中央から左側の足場へランニングジャンプ。
- 右に曲がって突き当たりの壁穴へ。
- 通路を上に行くと、また鳥モンスターが出るので2発撃って倒す。
- 3階部分の中央の足場に行くと、通路に倒れていたガイコツが起きるので、反転してそっちを向き倒す。
PC版は、鳥モンスターも出て来る。
- 通路を背に部屋の奥の方を向くと、左右の天井の出っ張り部分に、レバーが付いているので、左を向いて前ジャンプつかまりでレバー引く。
レバーを引くと2階部分に落ちるので、その都度3階部分に戻って来る。
- 2階部分に落ちると、鳥モンスターが右下の方から出て来るので、2発連打で撃って倒す。
落下中に装備ボタンを押し、着地後右上を押して
- 3階部分に戻って、レバーによって開いた扉の中へ。
- 突き当たりの壁穴を調べ、ハトルのマスクを取る。
- 3階部分の中央の足場に戻り、反対側のレバーを引く。2階部分に落ちる。
- 3階部分にもどり、開いた扉へ。
- 倒れていたガイコツが起きるので倒し、壁穴を調べる。
- ハトルの柄を取る。
- ハトルのマスクとハトルの柄を組み合わせ、ゲートガーディアンを作る。
- 3階部分の奥の扉の左にある細長い台座に、ゲートガーディアンをセット。
- 開いた扉から奥へ。
- 入ると、ガイコツが床から出て来るので、右に曲がって反転、撃って倒す。
- セーブしてから、奥の部屋へ。イベント。
- イベント中、R1ボタン(歩く)と左上を押して待つ。
- ララが動いたら、下の画像の位置へ。1段低い角。
-
- 武器装備。ララはピストルを構える。
- 敵の攻撃は当たらないので、ピストルで撃つ。
PS版は50回の攻撃で倒せる。
- 倒したら、すぐ武器装備を解除して右を向き、右側へ移動。右側の角。
移動中、多少ダメージを受けるかも知れないが気にしない。
- 同じような位置関係からピストルで攻撃して、もう1体を倒す。
- 倒したら、敵2体が立っていた後ろの2つの部屋に行く。
- 各部屋の棺から、レフトレッグアーマーとブレストプレートを取る。
- 部屋に戻ると、床穴が開いているので下へ。
- 下に降りて、階段の所へ行ってステージクリア。